ラベル gedit の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル gedit の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007/09/28

デスクトップ環境としてのLinux

ウェブブラウザのタブ機能は、もうずいぶんとメジャーなものになった。いつまでも古臭いSDI型ブラウザだったIEも7あたりからタブになったんだよな?確か。


扱いづらいはリソースは喰うわでいいとこないのに、なんでIEがスタンダードだったんだろ?Windowsについてるだけで強いもんだね。


さて、本日のお題はデスクトップとして使うVine Linuxをお送りしてみよう。


前振りでタブ機能に触れてみたけど、Vine Linux3.2に最初から付属しているMozilla(4.xにはBon Echoに変わった)もタブ機能を備えている。実はこれ慣れると手放せない機能なんだよね。


ヲイラの場合、仕事でウェブページを作ったり(お仕事の依頼も受付中)してるんだけど、ローカル環境とサーバにアップしたデータを比較してみたり、他のページを参照したりという作業が頻繁だったりすると、加速度的に効率が飛躍する。タブブラウザがないと作業効率が悪くてしょうがない状態だ。


まあ、こんな話題ならLinux限定の話じゃないわな。Firefoxはベースがオープンソースだから今ならWindowsでもMacOSXでも使えるんだもんね。


んで、ここからだ。
Linux(何種類かディストリビューションを試してみたら大抵プリインストールされてた)にはgedit
っていうテキストエディタがあって、こちらもタブ機能がついている。
たとえばHTMLやCGI・CSSを手書きで書いているヒトには、えらい重宝するんだなコレが。


と、ここまで書いて他のOSで使えるタブ機能がついたテキストエディタをググってみると、結構あるんだねえと気づく。あまり機会が少ないんだけど、次回Windowsを起動した時にでも探してみよっかな。文字のエンコードが自動ならTeraPadからの乗り換えも考えるかも。