2017/07/02

2017年、下半期初日にやったこと

2017年も下半期に突入した。
このタイミングで書いておきたいことが大きく分けて2つあるのだけれど・・・。

そのうち1つはまだ綺麗に解決できたワケじゃないので、本日はこちらの話題で。

久しぶりに灯を入れたWin10搭載のノートPC。




しばらくはメーカー名を表示したこの画面が続く・・・まだ続く・・・Chromeboxならヒトシゴト終わってしまうくらい時間をかけて、ようやくデスクトップを表示。
PCの速度は媚薬みたいなもんで、速いのに最初は感動するけどその環境に慣れちゃうと遅い環境には戻りたくないよね。





WindowsマシンとChromeboxの位置はこんな配置。
ようやくスタンバイ状態になったWindowsに対して、かなり遅れて灯を入れたChromeboxを表示している左側のモニターは、更新状況のアラートをガンガン送りつけてきている。
こんなだと生産性に確実に差がつくな。

というカンジでひとしきりWinOSをディスったところで本題。



なんとなく先送りにしていたKonaLinuxのアップデートを下半期初日の7月1日に行った。

左の画像は、KonaLinux4をHDDから起動させた様子。
デフォのデスクトップ画像はMacBookだね・・・。なんとなく気にいらないので速攻で違うモノに変えさせてもらった。






こちらはChromeboxとバックアップディスク各種。
今回なぜかフォーマットしていないはずのhomeディレクトリのデータが飛んでしまって何も入っていなかった。念の為直前にバックアップを1組取っておいたのだけど、やっぱりイロイロと助けられてるゎ。





Linuxをメインで使うようになってから極力デフォルトで使うことを心がけている。短期間でシステムを入れ替えても、ノンストレスで使えるからってのが強み。

でもどうしても許せない部分があって、アプリごとに許せない部分だけ設定を変える。左の写真はアプリケーションごとの設定を書き留めたFreeMindファイル。重要なことなど書かれてはいないんだけど、個人的にはかなり大切な書類だったりするのな。

KonaLinux4、使い込んでいくのはこれからだけど、今のところ従前通り快適に使えている。

もう1つの書いておきたいことは数日中に決着する予定。しばし待たれよ。